新しいものから表示

iPhone SEの後継の話がチラホラ出てるけど、ちょっと楽しみ。自分は大画面のが好きだから購入候補にはならないけど、8シリーズみたくガラスの背面で〜ってなったら、5、5s、5c、SEと培ってきたものがあるし、今まで以上に完成度高くなりそう〜

逆に、可能性は低そうだけど、Xみたく角丸のディスプレイを搭載したSEってのもいいなぁ。これ以上進化しないとか、期待はできないとか思いつつも、やっぱりまだまだ毎年楽しみだなぁ🤔

まぁでもやっぱり本命はX Plusになるのかな!うむ!

Mavic持ってすらいないのに、アクセサリとか調べちゃうのってなんでなん←

自動運転レベル2の車を買う「レベル1は車じゃない」→レベル3の車を買う「レベル2は車じゃない」→レベル4の車を買う「レベル3は車じゃない」「まじ神👍」

こないだ中国の5つ星ホテルで、トイレのブラシでコップ洗ってたってにがニュースになってたけど、AirBnBでもピンキリ?だと思うので怖い。最後は結局、人だ。

パナライカと聞くとバラライカが出てきて困る←

コンセントといえばグッドデザイン賞2017の壁用コンセントはいいなぁと思った

g-mark.org/award/describe/4530

YouTube見ててMavic Airの広告出てきた。スキップせずに見ちゃうくらいかっこいい🤭

ゆるキャン△ではかわいい高校生が、キャンプしたり美味しいもの食べたりしてるのを半分にやにやしながら見て楽しんでるわけだけど、ドリキンさんは(キャンプはしないけど)それを実写でやっているからすごい。ゆるキン△

「宝石の国」が6部門中3部門で1位に!やっぱり勢いあったなぁ

dアニメストアアワード2017
anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP

#457 視聴完了 

Hermèsでの捨てゼリフに吹いたw

ケンミンSHOWで富山の方言の「だらぶち」やってたけど、りゅうおうのおしごと!のあいちゃんと同じ方言で思わずずっと見てしまった。(こっちは石川出身だけど) mstdn.guru/media/Thf06tRcPsXff

そうなのよね!KindleアプリiPhone Xに対応したのよね!こうしてひとつ、またひとつとXに対応したUIになるのって気持ちいいわよね!(誰なの)

「ゆるキャン△」見て、キャンプ楽しそうやりたいって人に伝えたい理想と現実!的な動画がYouTubeに上がっててじわじわきたw (著作権的な問題あると思うのでリンク貼らないけど)

アニメの現場第10話「演出」では、iPad ProとApple Pencilの話題がちょろっと出てきた

youtu.be/TDTy8QVYBEk

ほー!パンツの「倒産」は間違い!よかったー!

まじかー、パンツ倒産?というかアフィリエイト契約とかサイトが停止なの?まだ情報があんまりこないな。でもびっくり😱

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。