新しいものから表示

つまり、華麗なる手のひら返しではだめということか…

AirPodsや、BeatsX、スピーカーのPillみたく、完全なる新作じゃないとLightningは採用されないのかもね(他のはマイナーアップデート的な)

AirPowerにAirPodsを3つ並べるという未来が見えました

動画視聴時の遅延の無さもすごい。Appleのチューニング。

週刊アスキーのつばささんの所に行って武者修行

天然キャラと可愛さを、松尾さんが兼ねるという案

そうか!Qi充電っていうのは結構熱くなるらしいから、iPhone 8に買い換えればいいんだね!キラッ!

あまりに寒いとiPhoneを充電するにも一苦労。こたつに入れたり、寝るときは布団をかけてあげたりしないと充電されない。(どこの極寒の地に住んでるのあなた)

ふぅ…3年目に突入した愛用のiPhone 6s Plus、最近は寒さのせいもあって、バッテリー持たなくなってきたな…(どうするべきか)

これは記念モデルだから行列作って祭じゃ〜!盛り上がっていこうぜ〜!というAppleからのメッセージなのかな?

そこまでグルドン民のYouTubeをチェックしてるわけじゃないんだけど(すいません)、ふと検索した時に、ばったり会いますね(こんにちは)

りんごくん 檸檬は爆弾 さんがブースト

@HighLander_2017 Backspace.FMは散財 :sanzai: という,わる〜い毒牙をリスナーにむき出す,おそろし〜番組だったんですよ! 今月はiPhoneXで,年末はiMacProと,散財ラッシュですよぉ!

やー!グルドンは危険だ!こないだAW3かと思えば、今度はGoogle HOME。と思いきや小さいminiまで!おそろしい…(そして今度はXが控えている…)

わー!2018年「ツルネ」アニメ化決定〜!おめでとう〜!制作は京都アニメーションで、放送はNHK総合。

KAエスマ文庫(京アニの自社レーベル)からのアニメ化は、「中二病でも恋がしたい!」(2012)、「Free!」(2013)、「境界の彼方」(2013)、「無彩限のファントム・ワールド」(2016)、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」(2018予定)に次いで6作品目になるのかな?とってもたのしみです😀

kyotoanimation.co.jp/books/tsu

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。