新しいものから表示

逆にAirPodsのワイヤレス充電対応ケースは大歓迎!AirPodsのケースは充電中いじることないからね、パッドに置きっぱでも問題ない!

しかも今はAirPods用の靴下履かせてあげてるんだけどw Lightning端子の部分に穴空いてなくていちいち取り出す手間があるのよ。でもその新型ケースなら靴下履かせたままでもいけそうだよね。(確か3mmくらいだっけか)

iPhoneのワイヤレス充電は(対応してることに越したことはないけど)個人的には使わないかなぁ。あまり機会は多くはないけど、充電しながら使ったりもするから、充電パッドに置いた状態を保つのはちょっと辛いかも。

寝てる間ならいけるか?とも思ったけど、常に枕元に置いてるiPhoneに手がぶつかって、パッドからずり落ちるとかありそう。まあ実際はそんなこと起こるなんて滅多にないと思うけど、精神衛生上よろしくない。

SONYのネックスピーカーおもしろいねぇ🙂でもXperia Ear的な、Google Home的な機能は載せれなかったのかな?スマートスピーカーのバリエーションの一つとしていいと思うけどなぁ

SE用ケース、(PRODUCT)REDの色味を変えたのが興味深い🤔

そしていい機会なので、ローマ数字のおさらいです。

I→1
V→5
X→10🤗
L→50
C→100
D→500
M→1000

ホームボタンが無いということはつまり、ポンポンってやって画面が半分降りてくるUIも無くなるということか!

iPhone 8もXも、背面がAppleマークとiPhoneという文字以外無くなって非常にかっこいい!(以前は各国のリサイクルマークや総務省などの文字があった)

AW3の赤ポチが気になる人のために極小のドリキンさんステッカーを作成するしかない!w

いや〜、AW3の登場で、MVNOから3キャリアへの回顧が進むかな〜?(今のところ)MVNOは完全に蚊帳の外だもんね

6→6s→7→8と、4年間も形変わらないんだね。自分は3Dタッチが使いたくて6から6sシリーズには乗り換えたけど、7はスルーしました。もし買うとしたらXになるかなぁ。

AW3cellularがあれば、iPhoneをうっかり家に忘れちゃってもへっちゃらなんだね

いいなぁ

AW3と一緒に契約したiPhoneを、SIMだけ残して売り飛ばす!そんなこともできるのかな?(MVNO使いの自分には、そもそも関係ないけど)

Apple Watch Series 3のセルラーモデルはデジタルクラウンが赤いけど、

それって初代Apple Watch Editionのイエローゴールドモデル以来じゃない?

つまりそれを持ってる人は、なんちゃってSeries 3ごっこができるね!

初!Surface ProくんとAirPodsちゃんの組み合わせで見てるけど、レイテンシーは許容の範囲内!うれぴい!

そして今回の発表会は(リーク情報が凄すぎて)珍しくスルーしようかと思ったけど、風邪ひく予定とかそういうの聞いちゃうと、やっぱりリアルタイムで見たくなる!うむ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。