春が待ち遠しい
Danbo-sideを聴くと欲しくなっちゃうよね
そうか、他人のAirTagが自身の荷物に紛れ込んでたりすると、自分のiPhoneアラートで教えてくれる仕組みで、悪用防止にもなるわけか。つまりはAirTagを持っていない人こそiPhone必須になるわけだ。
Tim…もう完全に俳優じゃん…
Mission Implausible | M1チップ | iPad Pro | Applehttps://youtu.be/PIaOJD-piyU
高校の教室って電子レンジ置いてあるもんなの?
#スーパーカブ
や〜、AirTag持つようになっちゃったら、もうiPhoneから抜け出せないよね🙃
最近はベゼルが黒多かったから白は新鮮に感じる(けど黒が好き)。
AirTagに刻印入れれるのいいな。でもミニサイズのドリキンさんステッカーが売られる未来が見えるぞ😂
そうだ、物を無くさないんじゃない、ただインドアなだけだった…
やぱり噂の3代目あぽぺんは新型iPad miniのときに出るのかな
や、でもフラッグシップが出たときにペンも新型になるよねきっと…
漫画家さんたちは新型12.9インチにいくかしら…ちらほらTwitterで呟いてるな
充電切れ起こさないからモバイルバッテリー使わないのと一緒なんだよなぁ…
物無くさないんだよなぁ…
え、もしかして新しいiMacにブラックが無いのは、虹の色に黒が無いからなのかな?そしてLGBTQ+の意味も込められてる?
なんと!ガッツリ寝たはずが、開始30分前に自然に起きるとは…でもまた寝ますよ!みなさんガンバッテ!
弱虫ペダルは食わず嫌いで見てないんだけど、春アニメに余裕があるから見ようかな…
で、今期の推しは、幼なじみが絶対に負けないラブコメ(通称おさまけ)になりそうです。やっぱり動画工房さんは良きです。
なにかちょい小物な新製品出たら買いたいな←
もももしかして、あああっぷるさんの発表会って今日じゃない〜?たたたのしみ〜!うお!うお!うお!
そうか、クラマーは映画化がすでに決まってるのか…続きは映画館行かないとなのか…
スタバのチルドカップ、お目当ての味が売ってない…
おい〜
Google Podcast…アプリ閉じたら、まだエピソードの途中だったのに、最初からになっちゃったよ…あかん。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。