春が待ち遠しい
へー!トレンドにあったエニグマ、何やらドイツ軍の暗号のなんちゃら…みたいだけど、
その暗号解読を映画化した『イミテーション・ゲーム』Prime Videoで見れるのね!
京王線といえば、調布駅(と隣接数駅)が、本線と相模原線で地下化されたのも記憶に新しい!ずいぶんと景色というか印象が変わった。
はやぶさ2からカプセル分離、いよいよか〜!
こういうニュース聞くと、また「恋する小惑星(アステロイド)」見たくなるね!
楽天スーパーセールの半額MacBookは買える気が全くしないわ
えー、自分も耳調子悪いよ!
コロナ前は毎日電車乗ってたからAirPods毎日してたけど、車使うようになってからは家でしか使ってないし、家でも週に数回しか使わないんだけど、ちょっとかさぶたというか、完璧には治ってないよ
(ちょっとみみっちぃ話)
iPhoneの非使用のAppを取り除くをオンにしてたから、ファストフードで使えるクーポンアプリをすぐその場で使えなかった。
ポテトLサイズが、実際に注文したMサイズより100円くらい安いクーポンだったから、ああ損したと思ったけど、
まぁその分、カロリーは抑えられたと考えて無理矢理納得させる、そんな世知辛い師走。
あれ、どこかで聞いたことあるフレーズだな🤭
Review: M1 MacBook Air/Pro - an absolute game-changer!https://youtu.be/9GWMYmqLMMA
末広がりのはち〜!めでたい😀
こわw
AmazonのBlack Fridayでカートにだけ入れといた商品、気が付いたらお届けが12月22日で、あ〜あ、遅くなっちゃったなぁ、と思ったら
2024年の12月だってよ、おいおいおい。
ホットクック、松尾さんもや勝間さんの投稿見ると欲しくなるね
ぎゃー、Black Friday安いな…
(買ってから結構経つのもあるけど、)Logitech傘下のJaybirdの防水イヤホン、お風呂で使えるようにゴリゴリの、耐汗もあるやつ買ったとき15000円くらいのが、セールで6000円かぁ〜(遠い目)
ご注文はうさぎですか?関連のYouTube見てると広告がリプトンになるの、なんとも言えないな☕
Beats Flexが出たとはいえ、Beats Xが5000円だとこれも欲しくなっちゃうね…
なんかBlack Fridayって安い!買わなきゃ!って思っちゃって、iPad無いのにApple Pencil欲しくなってるよ、頭おかしいね←
Black FridayでAmazon Fire 7が税込4000円しないのに対して、Apple Watchの純正バンドは最安でも5000円から。値段付けって不思議だね。
藤原ヒロシさんはStarbucksともコラボしてるよね、色んな方向から散財させにきてるぅ!
YouTubeのおすすめってどういう流れで出てくるのか分からないけど、カズさんのディズニーでのプロポーズ動画が改めてイケメンすぎるよ…
最近Kindleデバイスの情報追ってないんだけど、もう2020年も終盤だし、そろそろUSB-Cになったかな?そしたら買うんだけどな!
松村さんのHomePod miniのYouTubeレビューのサムネイルが、なんかヨガっぽいw
え?(今日は珍しく)夜にコーヒー3杯飲んだから眠くならないの?そんなに効くもの?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。