春が待ち遠しい
Apple MusicのプレイリストGENKI TRACKSとIYASHI TRACKSのサムネイルが、なんだかよく分からないふわふわのキャラクターで可愛い
最近、「フィラメント」ってワード聞くだけなんか楽しそうでごはん2杯いけそうだわ
一体グルドン民で3Dプリンタお持ちの方はどのくらいいるのか…おそろしいコミュニティ
HELLO WORLDスピンオフ小説、ずっと欲しいものリスト入ってるのよね、悩む。(買ってまだ読めてないのも多いし…)
まじか、HELLO WORLD(2019年製作)もうWOWOWで放送か
ストーリー的にも、あとから読んだ製作裏話的にも、まあ…よかったのはキャラデザくらいだったかな(言うよねぇ)
マルチウィンドウに惹かれてXperia買ったはいいが、使いたいアプリがあんまり対応してないなぁ…(今後増えるかな…)
ピタパンのことかな?🥙
Xperia 1、自分はゲオモバイル楽天市場店で買いましたよ。
SoftBank版未使用品がどのカラーも36,623円(税込、送料込)でした。検索時は「802SO」だとちゃんと出ます。
コロナ禍コロナ渦コロナ鍋
もうみんな欲しがるなぁ〜
そう、黄色は止まれ。
もしこれで警察に「いや〜、信号黄色だったから〜」と言ったら、もうアウトです。
今日はトトロの日!令和2年の夏であります!
グルドン民失格かもしれないけど、充電するのにUSB-Cケーブル無いなぁと思って探したら、使ってないモバイルルーターに付いてきたのが見つかった、よかった。今までLightningかAWとかBluetoothイヤホンの独自端子くらいしか使ってなくて、意外にがっつり使うこと無かったから、新たに買う手間にならずよかった、ふぅ〜
このすばのアクアはかのかりの水原千鶴だ
Yahoo!からの広告メールは全部配信停止にしてるんだけど、なんか気がつくと来るんだよね。
で、おかしいなと思って設定を見てみると、手を替え品を替え、新しいサービスのメール配信がデフォルトでオンになっちゃってるのよね。あれ狂気の沙汰だと思う。全部で何十個あるのよ。
Xperia1が36000円くらいまで落ちてたので、結局買ってしまったのだけれど、画面のきれいさと何と言っても画面の大きさがとても良い。何年越しか分からないけど、ズルトラ難民だった自分、救われたよ
(これでQi対応ならよかったんだけど、そのためだけに10万超えの1iiは買えないからな…)
あと、いつの時代?とか言われるかもしれないけど、フルセグの感度?がいいと思った。昔は(田舎というのもあるけど)屋内じゃワンセグばかりでフルセグはほとんど入らなかったように思う。
今期は大本命はリゼロだけれど、それと同じくらいかのかりも楽しみにしてますよ
(そして、ものすごくくだらない、えっちぃアニメ、エグゼロスも何気に見ているという…)
Eテレで再放送!記念すべき新作第2話!今日このあと9時15分から!
京都アニメーション製作、オリジナルアニメーション第2弾『#バジャのスタジオ ~バジャのみた海~』https://twitter.com/kyoani/status/1293834906968023040?s=21
石井正則さんの動画、再生回数云々言うのは野暮かもしれないけど、瀬戸さんについての動画の再生回数、今までの中でかなり上位に入ってる。
iPhone以外のスマホ使うのひさびさだな〜と思って、前に(わずかに)使ってたLumia 950 XLのスペックどんなだっけと調べてみたら
2015年の時点で有機EL、USB-C、Qi充電だったのね。大画面好きだし、Windowsという目新しさもあって買ったことを思い出した
さ!明日には(いまさらの)Xperia1が届くわけですが、Android4.4以来?なのでちょっと楽しみです😂
やばいな、3Dプリンターの話題に脳が冒されてるせいか、グルドンのTLの美味しそうなパンが3Dプリンターで作ったやつかと思っちゃった!!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。