新しいものから表示

読みやすさでいうとやっぱり紙だなと思うんだけど、電子書籍だと知らない言葉の意味をすぐ調べられるのが便利だと思った。

(まぁなんでもすぐに調べることがいいか悪いかは置いといて。)

Androidってなんで壁紙設定するとズレるの?や、わかるよ、ホーム画面が複数ページある前提で、ページ移動したら壁紙も動くようになってるんでしょ?アプリ使ったり、最初から画像をトリミングすればできるけど、でもなにか、iPhoneのようにビシッと設定で一発できめたいわ。

え、ダウンロードしたゲームがAppライブラリに出てこないんですけど…検索すると出てくるけど…

普段ゲームしない人なんだけど、珍しくスマホゲームダウンロードしたら、サイズが3.3GBもあってびっくりしてます。イマドキゲームはそんなもんなのかな!(でもわくわく)

これは!au大・大・大アドバンテージじゃない?

【速報】au iPhone から “povo” 移行 で Apple Watch “eSIM”「ウォッチナンバー」が 利用可能に
skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=224

定期的にモトローラのスマホが欲しくなるのはなんでだろう〜😂

アニメの何気ない食事のシーンを見て「ちょっと3密だなぁ」と一瞬思ってしまった…ちょっとイカれてるなぁ😊

は〜、図書館で見かけた8巻セットのDVD、定価を見たらDVDボックスだと3万円、バラだと1巻4000円と思ったら、ゼロが1個足りなかった…まじかよ。1巻で4万円かよ…BOOKOFFとかで中古なら数百円で売ってそうなやつだよ…まじか〜

ゲームしない人だけど、ウマ娘とかアサルトリリィとか、やりたいのよね…こないだニュースになってた聖剣伝説とかも…

ももクロや乃木坂が10周年だなんて信じられない…時の流れ。

いままで避けていたLINE Pay、お得なクーポン利用したいがために色々設定や登録したけど、便利に使うにはハードルが高すぎてやめた。

そしてファストフードとかで〇〇ペイキャンペーンとかでポイントが〇〇%付くとか、このクーポンで割引とか、一周回ってもう一周まわって、そういう情報を正確に得るが面倒すぎて爆発しそうだわ、そういうの意識せずバンバン支払いたい世界線に行きたいわ←

スマホの新料金、3キャリアのが魅力的でBiglobeからahamoにしてもいいかなと思う一方、20GBも使わないし、既存ユーザーへの大幅割引もあるから留まってもいいかなと思い始めたら、IIJmioは追加料金無しで複数SIM使えたりと、いよいよ色々と動きが慌ただしくなってきた

自分は昼休憩でアニメのウマ娘(2期)を見て、毎回泣きそうになってます

使ってるときの姿勢が悪いからか、AirPods MAXが重く感じる。頭の上で重さがうまく分散できてないのかな…

メイドラゴン2期ぜったい見る。

「小林さんちのメイドラゴンS」イルル役は嶺内ともみ!監督に石原立也、1期再放送も
natalie.mu/comic/news/417546

WiMAXっていまどうなってるの?また惰性で更新しちゃうけどさ、新規契約だと3年契約のプロバイダが圧倒的に多くなっちゃったよね

いっそSoftBank Airに替えようとも思ったけど、本体代が約6万円というのも何だかなぁと思うしね

やっぱりスマホ・インターネット契約はフクザツでムズカシイヨ!

へー、無印AirPodsの新型がリークされたのか!確かにProに似てるけどイヤーチップ無いね

うーん、イヤーチップ無いのにノイズキャンセリングも搭載してるというのはあんまり信じられないけど、本当なら(Proがへたってきて買い換えるなら)買ってもいいかなという感じ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。