新しいものから表示

ガキ使で100の質問やってるけど、稲垣吾郎の「最後に泣いたこと」が「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」というの、ものすごく意外だったw

あれは泣くよ。映画の外伝も良いしね。(そして、延期が重なった映画本編もいよいよあと数ヶ月に迫っている!必見!)

financialの発音、辞書にはだいたい3種類載っている。(「ファイ」「フィ」「ファ」)

少し古いが、イギリスにおける1998年の統計によると、ファイ→約80%、フィ→17%、ファ→4%で、若い人ほど、この傾向があるとのこと。一方、アメリカでは「ファ」が最も多く、「ファイ」が二次的な発音になる。

(ただし、ファとフィの違いは微妙なので、アメリカから経済用語で入ってきたときに、日本ではフィナンシャルと言われることが多くなったみたいですが、協会的にはイギリスの多数派を採用したのかな…)

というわけで、そんなときに便利なのが、発音辞典です。単語の意味は載っていません。ひたすら発音について載っています。大きな本屋さんならあるかもしれないので、見かけたら手に取ってみてください。(決して回し者ではない)

なんか晴れてきた〜〜!!!うお〜〜〜!!!!

なんと!近所のお店でアベノマスク(未使用)と洋菓子の物々交換サービスを始めたそう!

使わないで家でほこりかぶって忘れ去られるくらいなら、ケーキと交換してもらったほうがいいよね。そしてそのマスクも洋菓子店を通して、必要な所に寄付されると!お〜

じゃあ、いま入ってるサブスクはそのままに、新たにNetflix入るしかないか…(全ては泣き猫のため!😹)

そういえば、少し前につぶやかれてた鮭の皮のおつまみ?チップス、昨日行ったお店には置いてなかったな。気になるから一度買ってみようと思うの。

えー、Netflix入るならAmazon Primeやめようかな…アニメの充実度とかアプリの使い勝手どうなんだろう〜

コロナのアプリ、あれiOS13.5以上じゃなきゃだめなのね。

でもタイミングがあれで、使ってるMVNOの動作確認とiPhoneに来てる最新のアップデート合ってなくて、厳密には上げれないのよね(分かる?

1年使ったAirPods。買った金額と売った金額の差額がだいたい1万円なら、まあいいとしましょう✨

AirPods Proが買ってからすぐ売っちゃおうと思ったんだけど、ん?意外と併用したほうが便利かもと思ってしばらく手元にあったんだけど、結局使わなくなっちゃってね、旅立たせました。

次のご主人のもと、達者でやるのじゃよ〜👴

あ〜、岡田麿里の長編アニメなきねこ、配信開始されたのか、観たい…映画館も再開されて来てるし、映画館で見たい気もするが…Netflix契約の時が来たかな…

映画『泣きたい私は猫をかぶる』、Netflixで配信開始
phileweb.com/news/hobby/202006

なんと!声優の朝井彩加さん(ユーフォシリーズや、カリメロ)がSHUREのマイクを買ったそうです!が、10秒しか録音されないらしいですw

>自宅録音の機会が増えたので思い切ってマイクを一個買ってみた🎤

いろんな先輩方に聞いて、初心者にはこれがいいと教えてもらって買ったんだけど…なぜが10秒しか録音してくれない😨😨😨ナンデ

twitter.com/a_ayaka0511/status

なんだ、てっきりミツバチの8の字ダンスの話かと思った🐝

ぎゃ〜、限界!AmazonでMicroSDカード選ぶの自分にはむり!調べるほどに、あれは偽物だ、正規品ではない。メーカー公式サイトからAmazonに飛ぼうとしてもうまくいかない!

やっぱり多少お高くなっても量販店で買おうかな、うーーーん!

なんと…トレンドにアニメ「ハナヤマタ」(2014)が入っている。それだけで泣きそう。ヨサコイに懸ける中学生の話、って最初のイメージではそこまででもなかったんだけど、主題歌もいいしね…いいですよ全部が!

そして時を同じく、ジブリ4作品も話題に上がってますね、うれしいです。

MicroSDXCの細かい仕様を見始めるとキリがない。メーカーや値段も加味するからよりカオスになる。

アニメ「かくしごと」、タイトルだけでも最新の放送回までで4つも意味が含まれてるなど、伏線がすごい…

キャラクターの名前も色々隠されてるけど(例: 十丸院 五月→とまるいん さつき→止まる印刷機)、主人公の女の子(後藤 姫)は案外普通?と思ったらやっぱり普通じゃなくて、とにかく次回への引きがすごい。

(とりあえずのアニメ)最終回は、どうしても期待値が上がる。

善司さんの棋士・藤井聡太ものまねで少し元気が出ました、ありがとうございます。

も〜、浜辺美波と北村匠海はHELLO WORLD以来じゃないの?映画は。アニメは含まれないってか…いやね、さっきニュースで、君の膵臓を食べたい以来のダッグって言ってたから…

そして「ふりふら」は実写だけじゃなくてアニメも公開予定だからね!!!もう!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。