新しいものから表示

はらみちゃんって言うから、きりみちゃんに新しい友達でもできたのかと思った←

自分も最近時報オンにしてます〜。最近は消音モードにもせず、小鳥のさえずりを聞いています🐦

ナショジオのiPhoneケースかわいい〜!というかMIL規格とかどうでもいい、というか裸族だろ、というかケースじゃなくていいわw 単にグッズ欲しくなるw

twitter.com/iarigato/status/12

いえいえいえ、創意工夫!試行錯誤!が明日への原動力!になると思いますよ!自分はびびりなもので、あばばばば。

自分はどうしても4インチは小さすぎて、そのころはガラケーとiPad miniというスタイルだったな

で、善司さんじゃないけど、やっぱり大画面が好きで、惹かれる端末はXperiaなら1、Galaxyなら10⁺なんだよなぁ…

ちょっとこわいなぁ。何年か前の手作りオブジェでお子さんが犠牲になったやつは確か白熱球ではあったけど、やっぱり本来の使い方ではないのは一抹の不安が残るなぁ。ただ創意工夫を否定してはいけないしなぁ。

ゆるキャン△、へやキャン△の主題歌を担当している方々がなんと、コロナに負けずに!ということで新曲を作ってくれたらしいです!(本編OP、スピンオフEDの亜咲花さんはなんと声帯の手術をしたらしく、今回は歌わず作詞での参加とのことです)

そしてチラリと映る△のTシャツやふじさんキャラがなんとも言えずかわいいですね

twitter.com/yurucamp_anime/sta

お?瀬戸さんの動画投稿(配信)ひさびさだなぁ!しかもどうぶつの森の実況〜!

youtu.be/uk9UVjNOYG0

Windowsでの日本語⇔英語切り替えは「option+`」です!めんどくさいことしてるね!(US配列Magic Keyboardを使用)

つまりそのradiusのイヤホンはいずれShureのワイヤレスユニットにリケーブルされる運命というわけですね!わくわく!

地震が多い

そして日本だけを見るのではなくて、環太平洋としてぐるっと見たときに、あちこちで地震や火山が噴火してたりすると、地下では色々な動きをしているのだなと思う

そしてそれを大昔の人がなまずとして考えていたのもまたおもしろい、いやおもしろがってる場合ではないけれど。

ジャンプ系は苦手と言っていたけど、かぐや様はがっつりヤングジャンプだったわ、圧倒的におもしろい🤣

え、めちゃめちゃ興味あるんですけど!というか21:9が唯一無二でXperiaいいなぁと思っています。10iiでもいいよ!(でもせっかくならiPhoneと同じくQi充電したいの)

ポツンと一軒家のドローン映像は誰が撮ってるの?必ず最後に、家での住民のアップ、だんだん遠ざかって上空まで飛び上がって行くのだけれど。

今日ってZOOM調子悪かったの?声優さん多数出演予定だった朗読会今日の回中止になっちゃったよ?

なんか21:9に惹かれてXperiaがいいなと思う反面、Sペンや、19:9くらいでいいかと思ってNoteにしようか迷っている。そうしてぐぐるとドリキンさんの動画行くつくからやっぱりそういうことなんだな、と思う。(どういうこと?)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。