新しいものから表示

動画工房好きなので見ていた今期のアニメ「放課後ていぼう日誌」、なかなか最新話配信されないなと思っていたら、これコロナの影響だったのね。制作済みの3話まで放送して、以降は中断してたと。

そういえば今期は「Re:ゼロから始める異世界生活」2期も本来なら放送開始してたんだよね、ちょい悲しい、けど待つよ!

ゆるキャン△のおまけのおまけ的な、あきキャン△

YouTubeの限定公開が今日までみたいなので、見てない方はお急ぎを。にしても渋すぎるぜ、大塚明夫さん…かっこいい🤭

twitter.com/yurucamp_anime/sta

え〜、このモジュール式の充電ドックいいじゃないか〜。まあお高いけれど、Apple公式ストアで売っているという安心感もあるし。

twitter.com/iarigato/status/12

AirPods Pro最新のファームウェアきたのね。これで片側0%という不具合直ってほしい…

今期は「かぐや様は告らせたい」の2期が安定のおもしろさ。特に最近4話はおもしろさに加え可愛さがハンパない。あんなんすぐおちるわw

え?恋愛相談はここに公開でするの???やっだぁ〜😍

女子無駄も、けもフレ監督のケムリクサも良かったな🙃

そして前クールで良かったのは、恋する小惑星(アステロイド)かな。JAXAや有名天文台も制作協力してるし、優等生すぎる感じもするけど。そしてきらら系ではあるんだけど、見ていて安心感ありました。

田舎なので田んぼに水が入ると、夜は蛙の大合唱なのですが🐸

AirPods Proを音楽等何も再生せずに、ノイズキャンセリングをオンにしたのと🐸

100円ショップの耳栓を比較すると🐸

悲しいかな、後者が勝ってしまうのです…🐸

ちょうど、波よ聞いてくれを見てたよ(関係ない)

BS1で再放送するんだね!うお〜!

潜入!4K対応ゲーム 開発の舞台裏(5月5日21:00-)

動画見てるとよく流れる「ながらーにプルーム」のCMが頭から離れない〜

そして眠れず半分深夜のテンションで思ったことは、個人的にきらら原作が好きで、お気に入りも何作かあるのだけれど、やっぱり大作というか、本当に感動、名作という、そういうのはきららに求めちゃダメよね。

じゃあここ最近のを振り返ると何があるんだろう。京都アニメーションの作品が無いのもかなり大きいし、ちょっとお気楽なアニメばかりに流れすぎていた。今期やじゃ前期とかにとらわれず、ちょっと遡ってリサーチしようかな、うん。

でさ、モダシンさんもラジオで言ってたけど…まどマギがあんなに面白かったから、外伝もさぞ面白いんだろうと思ったら、最終回まで見ても、そこまでじゃなかったの、あれなんでなの?絵も曲もいいのに、まあ話が完結してない(2期以降に続く)というのもあるけどさ、なんかしっくりこなかったんだよな、不思議。

夜寝る前にアニメのOP、EDを聞き始める(見始める)と止まらなくなって寝れなくなる…

あまり外出しなくなったので、街中や移動時に便利だと思って契約していたゼロレーティングのオプションを先月末で解約した。月額500円、おかえりなさい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。