広島のヘンリーです
スピン経済の歩き方:アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/09/news042.html
ちょっくら旅に。自宅から広島駅まで、パナマ帽に耳からうどん、シートロエンしてたら、誰も隣に座ろうとしなかったのは、きっと気のせいですよね?
うちの車は黒なんで、炎天下に停めとくと軽く死ねる温度になるわけです。で、カーソーラー換気扇なるものを買ってみるも、これが気休め程度にしか効果が無い。結局、ソーラーパネルの電力不足だろうと言う事で、空調服のバッテリーを繋いでみると、半分までパワー落としてても凄い勢いで回ってる。やはりモバイルバッテリー経由で運用するかなぁ?
では、お先に。
神田さんみたいに寝落ち配信しないようにー
試される大地>冬の北海道
沖縄とかでやれば、みんな行きますよw
なんやかんやあったけど、楽しかったです。
門司港は楽しいですよ。サンフランシスコに似てるかも。
史跡とか見てもしょうがないしなぁ
ここはカメラの間違った使い方しか教えてもらえませんよ(。-_-。)
ひどい散財ハラを見た
逆ギレw
そもそもの目的が果たせてない件
誰か撮ってなかったんですか?
せっかく集まってるのになんの打ち合わせも無しですかw
ネタの関連性もあるんでランダムだと話が飛びすぎるかも。
ループ対策?
あまりスケジュールに囚われず、場の雰囲気で進行変えればよかったかなー
お題を集めといてトークしてもらった方が良かったかもしれませんね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。