新しいものから表示

エンディングを詰め合わせにしてiTunes Storeで売りましょう

今回はステッカー購入間に合った^^

WindowsのAeroとか、切れば軽くなるけど見栄えがねぇ

最新のGPUは、Appleが必要とする数が用意できないんじゃないかなぁ?

一時間半でまだやっと黎明編が終わった所。

マシン語コーディングシートってのがあって、鉛筆書きでハンドアッセンブルしてたなぁ
コンパイラとか無かった時代。

MZ-731、まだ実家にあります。
当時テクノポリスとかにプログラムと原稿書いて原稿料頂いてました。
徳間書店だったんで、アニメージュの尾形編集長が兼任してたっけ。

業務用機材としてはGoProは消耗品扱いですよね

洗濯しながら改めて 拝聴。
GoogleHomeの目指すところって、単なる音声入力リモコンじゃなくて、
たとえば部屋で読書してて暗くなったら(その場所だけ)自動的に灯を点けてくれたり、
日々の家族の行動パターンから帰宅時間には玄関灯を点けておいてくれたり、
顔認証でオートロックを自動解除してくれたり、
入浴時間にはお湯を張っておいてくれたり、
環境センサーの情報から留守宅のペットのためにクーラーを入れてくれたり、
臭いがしたら換気してくれたり・・・
人間が操作しなくてもAIの予測によるコンシェルジュ機能を住環境に付与するものではないかなーと。
単なるタイマーや自動化では無く、インテリジェンスを持ったもう一歩先を行くスマートホームこそ、子供の頃に憧れた未来都市の生活かも。

元々、年間200本以上観る映画好きだったんだけど、Ustream配信を始めて、あらためて黒澤明監督とか巨匠と呼ばれる方々の画作りとカット割の凄まじさに圧倒されるようになりました。
動画の編集も、映画やテレビ番組の手法は学ぶところ多いです。
いまどきのテロップだらけのバラエティーにはうんざりしてるけど。

「週末なにしてますか?・・・」も捨てがたく。
あ、おはようございます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。