音楽ネタとか拾ってくつもりです
Twitterの新UI、複数アカウントログインしようとするとあとから追加したアカウントがロックされるのは仕様なんですか…?
メーカーの仕様表には最大12GB RAM(内蔵4+8GB)ってあったけど、16GBのノート用メモリを注文してみる
踏んでしまった
動画編集やったことないがdavinci resolve入れてみたRAM8GBのノートでは立ち上げただけでメモリ60%持ってかれるから、次買うならやっぱり16GB以上ないとダメだな…
@Gingawndr 読点の場所で意味の変わる文章を生成してしまった
ゲスト用マイクがH1nになったのは個人的に意外だったなー(音声録りでXYマイク?ってなった)まーでも、アストンとかと一緒に聴いても違和感なくて、初心者でも雑に扱えるマイク…ってなると難しいよね。REC押せばとれるのは大事かもそして、rx100M7すごい…ってなった。映画みたいな被写界深度いらない動画撮影だったら常に満点出してくれそうなポテンシャルを感じた
フジの最新世代のミラーレスはフレーム間ノイズリダクション入ってるのか…すげぇ
攻殻機動隊の2nd GIGだったかな、旧型の義体の人が、新型に換装しようにもお金がかかるし、補修パーツもメーカーがなくなって買えない、機械の体が朽ちていくのを待つだけ…みたいな話。
BSFM#301 ,出囃子の三体のくだりが完全に五十歩百歩
なるほど、GPS系の不具合だからiPod touch 5th genにはアプデがないんだな
バイノーラルマイクとかレコーダーとか、自分が気になるもの検索するとdrikinレビュー動画出てくるのほんと面白いんだけど
投票done!
iPad OS PB1でつかえなくなったsdカードリーダー、pb2で爆速になったと思ったら3でまた使えなくなった
PUBG mobile 野良でインドネシア🇮🇩の方と組んで2連ドンできた、コミュニケーションたのしい…
@Gingawndr あ、レンズは23mmF2です
FUJIIFILM X-E3 + ZOOM F1-SP 動画だとギリギリ画面に入らずに済みますでもXYH-6のほうが携行性良さげ。ステレオ楽しい
ipadosのコピー/ペーストジェスチャがお気に入りでもコピーとペーストのアイコンって似てて正直わかりづらいと思う…のは私だけ?
ノイキャンヘッドホンで風切り音する時って、ノイキャン切ってても風切り音する気がするカナル型NCイヤホンだとうっとうしそう
iPadOS pb3にしたらdmm MobileのSIMカード入れてるのに圏外になって焦ったけど、再起動したら問題なかった。よかった
放っておいても拡散するものを収束させるために、個人ができる選択は訂正をするか黙り込むかの二択なのかなトレンド入りしているデマや誤報についての訂正を書きこむと、その書き込みがまたトレンド順位を押し上げてしまうのは問題な気がする
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。