音楽ネタとか拾ってくつもりです
LINEが端末と紐付けじゃなければOS気にせず機種選べるんだけどなー…
ちっこいけど持った感じは良かった https://mstdn.guru/media/Y1VVRIQ5A96Vq_zR1lA
大学で発見 https://mstdn.guru/media/VUysQOCJG04J947sxIM
帰省したら父が10キロ痩せていた。(78kg→68kg)
チェキ買ってく人ちょくちょく来るけど使ってるを見たことないんだよなー
札幌のビックカメラでQC35 IIを何気なく試して、ノイキャンの性能とつけ心地にクラっときた…飛行機乗る前だったし危なかった。(でも結局買いそう)
大学の教務課で「卒業見込み証明書ください」と伝えたら2年生のうちは発行できないよーと言われ、「3年次編入で必要なんですけど…」と続けたら他大学受験許可願っての出さないとダメだよとの事だったので「それください」と即答したら(しまった…言わなきゃよかった…)って顔された(3枚もらった
@Gingawndr セーフモードで新ドライバ入れたら治った
ノートpcのグラフィックドライバ更新のために、古いドライバを削除して指示通り再起動したら、video_dxgknl_fatal_errorでブルスク、再起動繰り返すようになってしまった…
Drikin Swampswimer...
iPad mini 4の端末名が「iPad」から「iPad(2)」にいつのまにか変わってた。他にiPad持ってないし、11.4.1にあげたときになんか起きたのか?
炎上"対策"(or対応)では…?
primeで買った2K27インチがよいかんじ
ドリ散歩に出てくる笛のおじさん、なにげにテクニックすごくない???
エアロフォン試奏したことあるけど、サックスのつもりで触ったらキーが軽くて間違って抑えてることが頻発したのでその辺よくなってたら買うかも…でも小さいのか…ううむ
あら、道民の方々から怒られた…確かに発送通知からカウントすれば約二日ですね。primedayでアマゾン側の出荷が遅れてるのかも。それと、別に物流がどうとかけなすつもりはさらさらないですよー。いつもお世話になってるわけですし。
北海道なのでアマゾンの荷物が届くまで3〜4日かかる…
しかも細切れにして違法アップロードされてるやつをストリーミングでプロジェクタに出してるっぽい。ちょくちょく止まっては再生してる
大学の教授が講義でNHKの番組流し始めて、ふと画面右上見ると优酷の文字…
ふとだんぼっちが気になって調べてて、ニコニコに動画も上げてる人いたから見てみたらmazzoさんがhey jude歌ってた防音室欲しいなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。