新しいものから表示

CoachellaでHurray For The Riff Raffのドラムがアストンマイク使ってる

“散財”と“投資”を積極的に使い分けていきたい

ipadのlineで通話しようとしても発信できない不具合が出てるっぽい。着信もできなさそう

@Gingawndr しかも、yの字にネジ頭切ってある…今度買うやつはメンテが簡単なのにしよう

スレッドを表示

メカニカルキーボード欲しいなーと思っていたら、今メインで使ってるk380のキーが怪しくなってきた。ぐぬぬ

原告って訴えた方?訴えられたほう?

Twitterの民、日本銀行券のデザインが変わるくらいで大騒ぎしすぎでは
紙幣のデザインを誰も知らないレベルになるくらい、ほかの便利な決済が普及してほしい

今日はS社の営業さんがお店に来た。 

(なんか会ったことある気が…)と思ったら、今のバイト始める前にお店でやってたS国フェアみたいなので説明してた人と判明。
1時間以上、一対一でαについて語ってもらったにもかかわらずF国に流れた、などと言えるはずもなく。
「新しいバイトさんなんですね!よろしくお願いします〜… えっ、あの時のお客さんなんですか?ふしぎな巡り合わせですねー」「ははは…」みたいな会話してました

twitter.com/shin_chanchan/stat
ぼくこのひとめっちゃ好きなんですよね(唐突
個人で、本職じゃなくてもこんな映像作れるんだーっていう驚き

今日からまたカメラ屋店員始めました、よろしくお願いします

mercariで「スマホのバッテリーの持ちはどうですか?」みたいなふわっとした質問する人って、どういう回答を望んでいるんだろうか…

friends.nico、終了するんですね。niconicoのトップページの上のタブからmastodonが消えてるなーとは思っていましたが…

SpotifyみたいにiOSデバイスからiTunesのAppleミュージックをリモートで操作できるようにして欲しい

XF16mm f2.8の散財報告、ここでもTwitterでもほぼ見ないな。

「お前の両親がコインハイブ使われたらどう思うんだ」と言った取調官は今どんな表情をしているのやら

Coinhive、無罪判決が出たらしいですね

Windows 10にvirtualboxでUbuntu18.04をインストール
外付けのSSDに入れたけど問題なさそうでした

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。