新しいものから表示

年始早々、MeltdownとSpectreとは・・・
世の中、世知辛いのじゃ(ちょっと違う

@drikin 訂正:rake migrateではなくて、rake mastodon:webpush:generate_vapid_keyでした。
これがインスト-ル/アップグレードで自動的に実行されるものかどうかまでは調べていません。

@drikin トップページです。drikinさんの環境では出ませんか?
githubで軽く検索したところ、このVAPIDというのはrake migrateで作成するものらしく、
* それをしていないのか
* したがうまく生成されていないのか
* configファイルの設定が必要だがやってないのか
* mastodonのバグなのか
のどれかなのかなぁと想像しています。

エラーが発生してもユーザに影響がないのならかまわないんですが、個人的に最近Javascriptのエラーをdev toolを開くことなしに報告してくれるChromeのpluginを入れたら、ページ右下にエラーが報告されてちょっと気になる程度です。 mstdn.guru/media/0jPlAPHlT337A

@drikin このページでJavascriptエラーが発生してるんですが、問題ありませんか? mstdn.guru/media/Nlg_NTN_Hfghp

やっぱそうなるか・・・

» さくらの専用サーバ 高火力シリーズ Quad GPUモデルの新規提供一時停止のお知らせ | さくらインターネット sakura.ad.jp/news/sakurainfo/n


kindle unlimited対象です。
他にもゲームブックがunlimited対象になってますね。
『ブラックオニキス・リビルド (幻想迷宮ゲームブック)』(鈴木 直人 著)
a.co/aIfLXak

InstagramってiPad用アプリないのかー


「デュアルキーボードってあれでしょ、真ん中で割れてる奴」と思ったら、真の「デュアル」だったという・・・

» いますぐデュアルキーボードを始めるべき7つの理由と3つの注意点 | Aiming 開発者ブログ developer.aiming-inc.com/misc/

まじか、と思ってググルと、あの勝間和代氏のブログも発見
» あまりの斬新さに目から鱗が何枚も落ちた、デュアルキーボード試し中- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!! kazuyomugi.cocolog-nifty.com/p

へー、キーボードにも自作派っているんだ。
えっ?基盤設計から?
という驚愕

ハヤカワのKindleセールは11/20までらしいです。

早川書房 海外SFセール《~50%~62%OFF:284冊》(11/20まで)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。