2022年に登録したから、もう皆さんブロミュやリスト運用が完成していてLTLから見えない人たちも多かったのかなーと思ったり。

正直なところ、登録してLTL見てたらなかなか尖った発言する人が多くて。なんだか気圧されていたら公開ポストするタイミングを逃していたんですよね。

D2i さんがブースト

もちろんこの手のサービス停止はとても悲しいことですし、本当に悩ましい決断で全員が幸せになる結論はないと思っていますが、個人的にはこれがグルドンやBSコミュニティーがより良くなるきっかけになるよう前向きにとらえたいと考えています。

松尾さんに、今ならもっといいツールや選択肢もあるしねって言われたのがとても響きました。

今一度、コミュニティーのあり方を考えるいい機会にしたいです。

P.S. グルドンの代替としてBSMの有料コミュニティーのDiscordに誘導しようみたいな意図は全くないことは明言させてください。もちろんそれも一つの選択肢ですが、有料縛りみたいなことは全く考えてないです。さらに言えばBSのネタ帳をより進化させていくみたいなイメージの方が面白いかなと思っています。

D2i さんがブースト

本日のBSライブ収録でもお知らせしたのですが、今年いっぱいでグルドンサーバーの運用を停止しようと考えています。
いまだに多くの方に使っていただいているのは理解していて、今までも何度と議論を続けてきた内容でいろいろとご意見もあると思いますが、現状メンバーで議論した結論です。まだ時間もありますし、フィードバックなどあれば遠慮なくDMなりいただけると幸いです。

自分はかなり遅めの参加で、LTLに表示しない運用で終わってしまったなー。ドリキンさんに管理運用や番組放送・編集の負担が集中してそうで不安だったんですよね。お疲れさまでした。

カプコンの決算、ワイルズが3ヶ月で47万本もすごいけど、ライズが同じ期間で40万本売れてるのが凄い。「ライズのほうが良い」って声も聞くし答え合わせ感あるなぁ。善司さんとかbackspace.fmの収録で「一部のファンが−」と言ってたけどやはりその状況認識は間違いで、純粋にワイルズの完成度の問題かな。

1,2年ほど前から始めたくらいのAIスタートアップ、シャットダウンを告知してるのを見かけるのが少し増えたかも

安野たかひろさん、今回のやらかしみたいに「積極的に発言するけど、意外と科学・医療分野で不正確な情報(デマも)が多い」ってのを公約とか見てても思うんよな……。
そういうのを安直に(信じてしまって)RTしてしまう人が支持層というのも相まって、ちょっと危うい感じが都知事選の時からある。

やはりグルドン古株の皆さんはミュート&ブロックでもうタイムラインをしっかり管理してらっしゃるのかしら。ちょっとLTL見ていて思うところもあり。

ジークアクス、TVerにないと思ったらAbemaで見れるのね。初回は逃したけどなんとか第2話から参戦ー。

大谷さんベイビー生まれたー。おめでとう🎊

600回収録、ゲストは無しって感じかな。

お、大谷さんベイビーそろそろか👶

あ、チキンタツタ始まってんすね🐣

タッチ決済の上限、何かの記事で読んだなー。Jさんだったかな。

先週分のポッドキャスト回がまだ更新来てないな。ドリキンさんお忙しいんやろなあ。
YouTubeでも見てるけど散歩用にはやはりポッドキャストありがたい。

コンビニでコーヒー買ってきたー☕️

ドジャース連勝途切れたかー。同じく無敗だったパドレスもシカゴで一敗目喫したし、長距離移動したカリフォルニア勢が仲良く土ついたね。まあまだ4月。シーズンは長い。

ドジャース本拠地開幕戦勝ったー。

ミック・ジャガーとマジック・ジョンソンもおるなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。