新しいものから表示

グルドン民の川柳センスがすごい😳

#427 視聴 情報の少ないFusionについて購入前にユーザー目線で先行解説いただけるのは、本当にありがたいです。 Otsuneさんの解説もあって大変参考になっております。 自作PCを今年5月に新調しましたが... Fusionは8.5万円でもソレだけでは終わらない問題が...  😭

Apple Storeだとセールは新年の2日初売りくらいじゃないかと...

GLIDERのGoProネックマウント 黒は品切れですが白ならまだ有りますね。 私は先週末Kenjiさんの動画を見て即買いしました🙂  

yodobashi.com/product/10000000

Hero6 アップデート来てますね。
今出先なので私はヒトバシラできませぬが...

V01.60 Nov.20

jp.gopro.com/update/hero6

Hero5 はアップデートなしです。

待ってました!😀
Fusion 羨ましい😵

当然ながらTheta Sの動画とは比べ物にならないくらい向上していますね。jp.shop.gopro.comでは現在購入不可ですが日本でも発売の予感がします。今後の試行錯誤はもちろん動画編集をどのようになされたのか、種明かしVlogも楽しみです。 この動画で私のTheta SをFusionにリプレイスすることはほぼ決まったとさ...🙄

だいぶ時間が経過してますが、秋尾瀬動画やっとできました。

youtu.be/1HYdlGP6NYo

今回はHero5, D850, iPhone8+, ThetaSを使って撮影した静/動画を織込んでみました。

概要にタイムテーブルを載せておりますので、気になる機材で撮影された部分のチラ見だけでも🙂

私が6sPlusに乗換えさせ、もっと早くiPhoneにすべきだったと言わせた知人が来月機種変なので、勇んでXを持込こもうとしたら「あんなのやだ、6sPlusでいい」と見せる間もなく門前払いを喰らいました🙃  ひとそれぞれですな🤔

近森 さんがブースト

JK越しのDK、 :mazzo: さんと一緒にやってきた :drikin: 。今までお互いやってきた成果がこの笑顔に表れているんだなぁと。幸せだな。

短波ラジオはソニーのスカイセンサーCF-5950でした。 BCLやアマチュア無線など受信し録音もできたのです😀

近森 さんがブースト

5日に入手したばかりなので、今のところメインはXです。今まで前機種を売るのに全く抵抗が無かったのに、なぜか8Plusを手放す気になれません。 8もまだ出て間もないからなのか、他に理由があるかはよくわかりませんが、なんとなく2つあってもいいかなあという感じです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。