新しいものから表示

D850 でJPEG撮って出しを明るさ調整のみしました。色調整なしです。

あ~あ 余計なものを見つけてしもうた... 私のポチで販売数終了😮
#散財 mstdn.guru/media/mK6HJV6t5on2N

キタムラ予約のD850 9/5メーカー出荷キタ~ これは発売日に入手できるかな

しかし、かっ買うのかほんとに...

8/9注文のステッカー届きした!どりママさんありがとうございました! mstdn.guru/media/V7Ycf71b-t7no

GX7MK2 キタムラセットが到着
今月はまだあとふたつ... 

我がiPhone7Plusちゃんがわたしのもとを去りました。84000円を残して...😄 あとは発表、問題は予約できるかどうか...

8/9発注したドリキンステッカー発送通知キテタ〜! ドリママさん、妹さんありがとうございました!😀

THETA Sで楽しく撮影していますが、
私個人としてはGopro Fusionを待って
VIRB 360と検討かな…。 やはり本体防水が
ほしいのと360は4kでは足りないのではと
(では5.7k/5.2kなら足りるのかといわれれば
それはそうなのですが)

でもVIRBの情報があまり見つからず
個人輸入で人柱か(やぶさかではないですが)

うーん、何かモヤモヤ

近森 さんがブースト

JアラートってiPhoneとかから警告音がなるやつかな?関西全てがどうかは分からないけど、兵庫県芦屋市は鳴らなかったです。テレビの速報が第一報でした。

MIXLERに比べ音レベルが小さいかも

もうだいぶ時間が経過してますがhero5+Rider-M / LX100+CraneMで水芭蕉見頃の尾瀬へ突入しました。の最後編をアップしました。よろしければ.....
今回のメインは三条の滝です。youtu.be/tfXhKJKN_Ag

どうも過去に、本体以外の付属品の変更により新型番になったことがあるそうです。>Gopro アドバイスいただき、勉強になりました😃

Amazonからメールがきて、よくよく見るとGopro Hero/Seeeionとも型番が502という新番になっているけれども性能は変わらんやーつが2017年モデルっぽいんですね。 するとしばらくはこのまま??

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。