新しいものから表示

8/9発注したドリキンステッカー発送通知キテタ〜! ドリママさん、妹さんありがとうございました!😀

THETA Sで楽しく撮影していますが、
私個人としてはGopro Fusionを待って
VIRB 360と検討かな…。 やはり本体防水が
ほしいのと360は4kでは足りないのではと
(では5.7k/5.2kなら足りるのかといわれれば
それはそうなのですが)

でもVIRBの情報があまり見つからず
個人輸入で人柱か(やぶさかではないですが)

うーん、何かモヤモヤ

近森 さんがブースト

JアラートってiPhoneとかから警告音がなるやつかな?関西全てがどうかは分からないけど、兵庫県芦屋市は鳴らなかったです。テレビの速報が第一報でした。

MIXLERに比べ音レベルが小さいかも

もうだいぶ時間が経過してますがhero5+Rider-M / LX100+CraneMで水芭蕉見頃の尾瀬へ突入しました。の最後編をアップしました。よろしければ.....
今回のメインは三条の滝です。youtu.be/tfXhKJKN_Ag

どうも過去に、本体以外の付属品の変更により新型番になったことがあるそうです。>Gopro アドバイスいただき、勉強になりました😃

Amazonからメールがきて、よくよく見るとGopro Hero/Seeeionとも型番が502という新番になっているけれども性能は変わらんやーつが2017年モデルっぽいんですね。 するとしばらくはこのまま??

取り敢えずD850も試せたし、お布施もしたので退却

早くも入場規制とわ😩 グル民で先の方がいらっしゃるようですな! @ニコンファンミーティング

うーん出遅れた😩
580番目か、景品は無理っぽい😳
@ニコンファンミーティング会場
なかなかの列が出来ております。

近森 さんがブースト

Switchゲームソフト通常版
メリット 物理的なメモリカードなので売買できる。本体容量を圧迫しない

デメリット 通販だと届くまで配送時間がかかる。売り切れがある。無くす可能性ある。一つしかさせないので管理が必要。

DL版
メリット 楽。回戦あればすぐ手に入る。
デメリット 売買できない。容量を食う。

そんなふうに考えていた時期が、私にもありました... D850予約だん

28 日前
Chikamori_t @Chikamori_t
D850はチルト液晶 45-46MP...らしい まあ今年の後継発表は承知の上で去年CBキャンペーンでD810ゲットしたし...どうせ軽く40万突破だろうし...!😆
digicame-info.com/picture/niko

Pana GX7Mk2のキタムラセットを取り寄せた日にまさかのD850がっ... 45.7MP裏面照射型センサーで40万切りだとぅ
超 散財の予感...

以前私が公開した尾瀬の動画は、Goproにモバイルバッテリーで給電しながら撮影しました。 結果バッテリー交換不要で撮り続けられました!

私もPana GX7Mk2のキタムラセットを取り寄せてしまいました😅 LX100持ちですが4kジンバル無しだと手ぶれがすごすぎで...

Zoom H1で12時間連続録音した際、2G上限で分割されたファイルの幾つかが壊れて再生できないトラブルが発生しましたが、下記方法で再生できました!😂 ご参考までameblo.jp/nekocat2/entry-11979

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。