PROGRADE DIGITALの中の人曰く
SLCなので発熱しにくく、特にR5
では撮影時間が延びるかもと。
https://www.pronews.jp/column/202010191100168540.html
そんな #CFexpress TypeB COBALT 325GBは38000円とおそらく最安値
https://amzn.to/35WTnr1
(SONYの最速SD SF-G128Tが
実売27000円越えなので性能差
から言えば激安ともいえますが
買うには高いですよね)
買いたいのですが、Nikon公認で
ないところがツライ。SanDisk の
初期型(IN)CFxでやらかしたので、公認でないと買いにくいの
です(ファームアップから今の
ところ不具合は出ていないの
ですが) CFxユーザーは少ないかも
ですが、ご参考まで。
ドリキンさんがa7s3を買った松嶋さんにCFexpress TypeBのamazonリンク送って、松嶋さんそのまま買っちゃったみたい
正しくはTypeA
https://twitter.com/hatsunexjapan/status/1341795861290893312?s=21
ボディ生産はタイ工場へ
仙台ニコン 部品生産は継続。
そして次がある?
「ニコンがカメラ本体の国内生産終了へ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/611729d1437b367c864f8babded9a756a53b9a60?page=1
NVIDIAがオンラインイベント
の特設サイト
「ゲーミングとグラフィックスの
最新イノベーションが明らかに」
2021/1/13 AM2:00(日本時間)
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/special-event/
ニコンのWebカメラ化ソフト
「Webcam Utility」が更新
macOS Big Sur バージョン 11 と
AppleSiliconに対応しました〜
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/sw/188.html
言ってるそばからGoProファーム
アップデート。Hero9,8 MAXが
対象。先程の新リモコン対応も
含みます。
・Hero9 https://bit.ly/3r1Suqd
・Hero8 https://bit.ly/38eNKov
・MAX https://bit.ly/2KFf86M
特にHero9の更新内容はかなり
盛りだくさんです!
@tue 旧タイプリモコン購入の
ときはカメラ本体なしで本家で
購入できてました。ご参考まで。
新リモコンは変わるかもですが。
Nikon Z 9で風景の8K動画を撮っています。
360度カメラ撮影もライフワークとして続けようと思っております。
8M-B32C1 32UL950-W
MXWT2J 16ProMax SE2 Pixel9Pro
i9-13900K RTX3080Ti GamingPro
MAG Z790 TOMAHAWK WIFI
Samsung970ProF4-3600C19D-32x2
Win11Pro
steinbergUR12 AstonORIGIN e935 XM8500
Meta Quest2 Insta360X4
Hero7/8 MAX LX100
D4 Z 9 Z 6 Z fc(銀) D40 AW1 V1 KeyMission170他