新しいものから表示

前準備で散財しましたが
ヤバいデカさ。>112mmCPL
これがフードに装着とは
どうなることやら。
手前は82mmCPLとPixel4XL

スレッドを表示

The Remoteです。ゴメンナサイ
最近ミスが多い..気をつけます。

スレッドを表示

The Remoteです。ゴメンナサイ
最近ミスが多い..気をつけます。mstdn.guru/@Chikamori_t/104953

@ls918425 ですです。リモコン検討中の方はHero9でなくてもStayです。

@ls918425 Hero9のマニュアルにアプリかThe Smartって記載があります。 サポートも開発中と返答しているのでおそらく

@ls918425 そうなんですよ。Hero8とMAXだからいいやと思ったのですがよくよく考えるとリモコンのアップデートあるかもと注文後に気づいてマニュアル見て判明しました。何たる失態...

やってしまいました。
Hero9には使えず、
現在TheSmartとかいう
新リモコンが開発中の由。
...ってことはMAX後継も
(Hero9買ってないですけど)
ぬかった...
community.gopro.com/t5/Mounts-

いつもいつも、企画から
配送その他諸々まで
感謝、感謝でございます!

私も2ヶ月前の閉館前に
行ってました〜 10月23日に
リニューアルオープン予定
> ニコンプラザ東京

3080の20GBのモデル。
まだ噂レベルだと思いますが、
現行3090と3080の価格差が
結構あるように思うので
ひそかに期待しているのですが
どうでしょう?
(記事は3060TIですが)
wccftech.com/nvidia-geforce-rt

おのれ〜〜 ヨドバシ...
>PS5ハズレ

SONY/Sandiskの #CFexpress を3種のカードリーダーで速度比較した動画を 久々にアップしました~ 


3種のカードリーダー
・THUNDERBOLT3
・PCIe3.0x4
・USB3.2Gen2

★見どころ(各1分程度)
Windows10でテスト
bit.ly/3cv9AG3
MacOSでテスト
bit.ly/3cu9bDH

全部で8分半の長さです。
ご興味ありましたらチラ見でも~
youtu.be/EhwhFh43BGQ

The Remoteとな?>Hero9
此はなんとしたことじゃ?
SmartRemort購入してしもうた...
ぬかったか?
gopro.com/content/dam/help/her

やはり土壇場は尊師ですね。
これでHero9 MAX両方お持ちに
なられあそばされたはず。

解約したつもりのGoProPLUSが
今月末まで有効だったので
危うくHero9散財を免れましたが
悔しいのでSmartRemoteを
追加で検討中。

Hero9購入時のサブスクは1年で解約可な模様。
mstdn.guru/@kazu75/10487830967

尚、半額購入可能なアクセ数は年間サブスクで10アイテムまで。
バッテリー関連はカメラ本体購入時でないと買えない場合ありです。
community.gopro.com/t5/ja/GoPr

Nikonユーザーへご連絡

macOS用Webcamutility β版
だそうです。
(当方はATEMmini PROあるので
使ってませんが...)
downloadcenter.nikonimglib.com

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。