@orz_kamo@mstdn.jp jpの方、ログインがうまくいけないのもあってよりギーク度の高いguruの方が主な活動場所になってます。
@orz_kamo@mstdn.jp にゃぁ
「ワンダバサウンド」って。温故知新だなぁw
あ。おはようございます。こそっと珈琲を淹れました。ニカラグア。酸味がスマートで朝にぴったり。
カルピス警察の目が光ってるw
ジビエの焼肉テロだぁ!...って思ったけど、スズメバチもジビエなんだぁとシュンとする→#133:スズメバチとジビエの後で勝間さんのお店へ麻雀の特訓に行ったよ!乃木坂女社長ぴちきょ
@arc381 ほえ?ネットアカウントってことですか?
おろろ?Chrome/Macでホームとローカルタイムライン、が見え出した。やみくもに「もっと見る」を押して「アクセストークンが無効です」を出させたせいかな?(でもなんか表示の動きがギクシャクしてる)
「401 アクセストークンが無効です」って出だした Chrome/Mac。ホームとLTL時々文字が見えたり隠れたり。
スタートのユーザー設定に「システムのデフォルトフォントを使う」をチェックしても外しても変わらず😥
シフト押しながらのリロードキャッシュクリアしても、一瞬カラムに白文字のTLとか見えるが、すぐに背景と同じ色になって読めなくなります。
グルドン、今日のメンテナンス(バージョンアップ)の後、chrome/Macで表示が変になった。通知以外のカラムが表示されないというか文字色と背景色が同色になってて読めない。safariだと今まで通りに表示されてる。ブラウザでの背景色やフォントの設定って見つからないのだけど、どなたかヒントをお願いします。
テステス コーヒー淹れたい
象じゃない、マスト丼だ! www byますとドン警察
やばい。噂通りに耳から離れてくれないw→「お風呂の唄」GarageBand Karaoke https://youtu.be/qyw3WO0TVkw
候補#210 大丈夫だと思います。内容的にも単なるギークの戯言をはるかに超えた社会学的にも意味ある視点を内包しているっぽいので素敵でした。
「ED曲はジャーニー風です。聞いてください。ジャーニー♪」に吹いたw
候補版、今DLしながらもストリーミングでも聞いてみてます。
お疲れ様でした。楽しかったぁ
医者の不養生とかね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。