一瞬、ドリキンさんが登壇?と焦ったw
箱缶ビール!
podcast編集実況 音声だけですがグルドンでは当たり前になってます
「散財どん」陰で呼ばれているかも(汗
散財エンターテイメントを応援するグルドン
散財告白→懺悔タイム→開き直りタイム
やっぱドリキンTシャツ必要だね。松尾さんが露出するなら
どん丼
3カメだとモニタも3モニ?(散財未来予想)
散歩の方が短い日もあるのだ! 決して時間の散財ではないのだ!これでいいのだ!
「IT世界線」2次元に思えるが「山あり沼あり」が加わると3次元なビジュアルになる。そして#散財 が加わると4次元に!(汗)
すげぇ!3カメの鼎談で三人ともピンマイクつけてる!→西田宗千佳&鈴木淳也が語るWWDC2017 #335 https://youtu.be/DhWxn4zFY5A
にわかにコーヒー散財ブーム到来か? おはようございます。
お掃除中華ロボット。静かそうでいいですね。ライブカメラの目玉を搭載して自動運転タイムラプスもやったら面白いかも。#334
「大丈夫だね」って松尾さんがバリバリ原稿や仕事をしていることを言っているのかと思っていた。空気読みすぎな私w
本業のスケジュール調整、先約予定はリスナーが知ってて代行で調整する そんなグルドン
生きミュージシャン
3.5インチFDは5インチに比べて画期的!と感激したものだ。ソノシートがカセットになった感覚。
小さな書店でパソコン雑誌の付録FDを目当てに買ったけど、帰宅して開けたらFDだけ抜き取られて万引きされていたという苦渋い思い出。
ある意味、これがデジャブの原則かも。「時間の流れは各自で違う」
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。