新しいものから表示

スマホはiPhoneXと8plusそしてPixel2 XLを使っています。今回はじめて中華スマホを購入して使ってみました。機種はHauwei nova lite2で2万5千円ぐらいでした。
この値段でPixel 2と遜色ないぐらいサクサク動きます。Oreoに対応してますが、欠点は無線Lanの対応規格が少ないのと、いまどきゴミ規格のUSBのマイクロBを使ってるぐらいです。
consumer.huawei.com/jp/phones/

Google HomeとChromecastでテレビのチャンネル変更や録画した番組名を指定して再生できるようになりました✌ とても便利
同じことができるか週末にAppleTVとHomePodで試してみる予定。
あとRoku tvを取寄中、都合9台目のテレビセットボックス! HDMIが足りない問題拡大中
roku.com/roku-tv

小さな小さな技適マークシール2枚用意して待ってる(爆)

どりキンさんは尊敬してますが、自分の似顔絵のTシャツやシールを自ら身に付けるのは、引いてしまう(爆)

iOS のTVアプリにプロダイバー情報入力したら、使えるようになった。

AppleTVにYoutube TVが見れるようになりました。
おかげでアップルTV4Kを3台目とchromecast ultraを3台目を購入しました。 ふぅ

最近モバイルデータが毎月100GBでは足りなくなってきた

Google WiFi に変えたら早くなった気がする。

iPhone7にはsim 入れてないので、修理する必要なさそう。

風邪をひいてマスクをしてるので、iPhoneX からsim 抜いてPixel2 XLにさしました。快適になりました。

アニメは子供が見るものと今でも思ってます

ホールフーズが買収された時は、現金を受け取りました。

Pixel2 XLをかったので、Googleに対する礼儀として、PixelBookを注文した。 mstdn.guru/media/GNk2nJyCW7EeZ

AirMacを3台の設定は大変でしたが、Googe Wifi 3台のセットアップは驚くほど簡単でした

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。