新しいものから表示

細かい散財やめて、おおきな散財しましょ

モバイルディスプレイは、cocoparがおすすめ

アミティ先生でさえ、リングライト必要なかったか

エルメスバージョンのApple Watchの後悔度は高い

どりきんさん1年間で1000万ぐらいは散在してるはず

Intel Nucに続き今年2台目のWindows10 PC を注文。自作は苦手なので、プレビルド。
9900K RTX2080ti 32GB
ゲームはXbox X one かPS4 Proを使うので、特に使用目的なく買ってしまった、、

Apple TV+はAndroid TVのブラウザで再生できた。
これで天井に投影できるプロジェクターの使い勝手が更に良くなった。

リングフィットはスクワットモードもあるので、静かに運動できるので、マンション住まいの方も安心してプレイできると思います。

Netflixが再生できないトラブルがあって、カスタマーに連絡したら別件でNetflixの4Kの画質は、YouTubeの4Kの画質とはレベルが違うとなぜかドヤられた。

@ndboze なるほど。そういうことだったのか。

Movies Anywhereでアカウントを連携しておけば、
YouTubeでもiTunes,Prime Videoで購入した作品が見れる。
moviesanywhere.com/welcome

アメリカの有名キャスターがAmazon Echoに"Hey Alexa!"と呼んでいた。
Heyは要らないんだけど、、

ザモーニングショウの主役のジェニファー・アニストンの役名がアレックスなので、視聴中はAmazon Echoが反応しまくる。

テレビ用のキーボードだけど、普通にMacとかWindowsPC でも便利だった。
Unifying対応してるの忘れてた。

リングフィットアドベンチャーは、Joy-Conの赤外線センサーで脈拍が測れます。これにはビックリ。
普段の脈拍は50ぐらいが90まで上がるぐらいの良い運動になります。
nintendo.co.jp/ring/

まっさん さんがブースト

Apple TVの4K HDRでドヤる前にちょっと待ったぁぁぁ!

Apple TV 4Kの設定は4K SDRのダイナミックレンジ オンがベスト!
earlyteches.com/2018/09/apple-

宮川さんのTweetを見かけて、自分も試した末に辿り着いた記事。
買って繋げたまんまでは駄目で、意図的に動作チェックを行わないとクロマ4:4:4や24Hz表示がアンロックされないのね。

ザモーニングショウは技術仕様は8Kで撮してる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。