新しいものから表示

@Tomopoo33ドル建ての iTunesカードのスクラッチ番号が剥がれて解読不能になって、カードの記載のもう一つの番号を伝えたらすぐに正しいコード教えてもらえた。その時はカードが古くてスクラッチと一緒に剥がれちゃったみたい。

まっさん さんがブースト

ピエール瀧さんの薬物問題でジャッジアイズが販売自粛に。
先週一章クリアして面白かったから今週末は製品版買ってやろうかと思ってた矢先で笑えない、、、
famitsu.com/news/201903/131731

まっさん さんがブースト

みんなぁあああ
聞いてくれ!!
夢叶った!!!

Echo show でApple Music が再生できるのと、iTunesで購入した映画もPrime Video で再生できます。

@yasu Amazon 製品特有の動作が遅いですが、高性能な置き時計って考えれば1万円チョットは安いかも。

Best Buyで購入したHomePod が届きました。
Sonos One とHomePod でどちらを追加購入するか迷いましたが、セールで安かったのでHomePodを購入しました。
梱包が全くされずに送られてきましたが、中身は無事でした。
本体 $559.98
送料 $105.39
税金 5280円

デンゼルワシントンが続編に出たのは初めてだったような

HomePodを4つ買った理由がこれ

最終形態は4個セットでホームシアター!?HomePodの新用途が特許で判明
appps.jp/317123/

プレジデントデイのためBest Buy でHomePod が70ドルOff
思わず2個発注。合計4個目になってしまった。

ハリウッドで主要キャストが全員アジア系の作品は25年ぶりらしいです。オモロかった

NetfilxのCALL MY AGENT!がメチャ面白い

Netflixで「エージェント物語」を観よう
netflix.com/title/80133335?s=i

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。