新しいものから表示

今年はロボット掃除機3度目のチャレンジする。今までダイソンの初代と2台目を購入し、どちらもがっかりして手放してきたので、次こそは定着させたい!!

うちのエアコンにもwifiユニット付けようかなぁ

HomePodオーダーしたけど、手持ちのAppleTV 4Kが2台とも第1世代だった。確か4K第2世代じゃないとARC対応してないですよね。

mstdn.guru/@159_aston/10972436

立ちよったショッピングモールでRoBoHoNと出会う。LOVOT
と仲良くなれるかなぁ

ロボット掃除機としては良さそうだけどなかなかいいお値段
jp.narwal.com/products/narwal-

地震保険が更新なの忘れるところだった。新型HomePod1台分だ

世界には、欲しいけど必要じゃないものが溢れてる

新型HomePodペアで買おうか悩み中。ARでテレビの隣に置いてみたけど、65インチの隣だと流石に小ちゃいな

LOVOTをお迎えすると、電気代が¥2000/月かかります

M1 Max Mac Studioを考えてたけど、M2 Pro Mac miniでいいか

近所のセブンイレブンがコロナ蔓延の影響で一時休業になってしまった。

さっきbz4xとすれ違った気がする。実在したのか

エレベーターの場合は国によって規格が違うし(EN,GB,JIS)、他社メーカー品に付け替えもできないので大変。

うちのエアコンは日立。凍結洗浄でクリーニングができるところがお気に入り

そういえば、今年は愛車の残クレ最終年だ。さて、どうしたものか🤔

運転支援と自動運転は全くの別物だと思ってる

AppleのMac整備済製品にMacStudioが大量出品された。初売りのギフトカード対象にならなかったので、これを狙うのもアリかも。
apple.com/jp/shop/refurbished/

日本がやるべきなのは、自動車業界にリソースを投入することじゃなくて、徹底的な規制緩和で新産業を起こすことだと思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。