機械設計を生業とするAPPLE 好きです
たまに画面がこうなるんです😭
調子の悪いiPad Pro 10.5 inch を買い替えるとして、iPad 第10世代がいいのかiPad Air がいいのか、正直分からん
iPad Pro10.5inch調子悪い。もうダメかも。
親知らず最後の4本目抜歯してきた。1時間かかってもう疲れた
iPad Pro 10.5 inchの挙動が怪しくなってきた。ときどき画面全体がポールスミスみたいなストライプ模様になるんですけど。。。
白い自作PCといえば、せろりんねちゃんですよ
初代Galaxy Foldのメインディスプレイにドット欠けが出現してしまった
日立駅前の桜並木は綺麗ですよね。もう咲いてるかな?しかし日立は坂が多すぎる😅
今更ながら、SwitchBotデビュー。土台はもちろん3Dプリンターで
ダーウィン事変第5巻が3/23にようやく発売。1巻から読み直さないと
ロードバイク用ハンガーを設置したら床がスッキリしてロボット掃除機率向上した
NHK Newsに松尾さんが
リンクマン、早くGadgetouchに記事書いて!!
ジュリアのドアミラーから、カタカタ音がする
去年のミッキーコスより完成度高いね。https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1484976.html
もうしばらくはPrusa使います
しかし、Prusaより安いのか
3Dプリンターって、スペック表だけで評価できるほど小慣れてないから、ユーザー以外の意見は当てにしない
言葉を話すのはやめた方がいいと思うなぁ。https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/NICOBO/
5年目の更新してきたけど、データ書き換えだけでした。10年目はカード新製だそうです。無料でした!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。